機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

6

医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャ

〜ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツから学んだこと〜

Hashtag :#StartupTechLive
Registration info

一般視聴枠

Free

FCFS
31/40

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

2022年10月に出版された「ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ」を読み、学んだことを各社発表します。 登壇する企業は医療DXをリードするスタートアップ3社。 本から学んだことはもちろんですが、各社のプロダクトアーキテクチャにおいてどのように活かしているのかそれぞれの具体的なケースをお話します。

本をすでに読まれた方はもちろん、まだ読んでいないけど読もうと思っていた方是非ご参加ください。 実際の事例を元にお話するのでより理解が深まる内容になります。

Twitterでハッシュタグ #StartupTechLive でイベント実況を是非ご投稿ください。

▼こんな方におすすめです


  • 「ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ」をすでに読まれた方、これから読もうと思っている方
  • 各社のプロダクト・アーキテクチャについて興味のある方
  • 医療DXに興味のある方

⏰タイムテーブル

2022年12月6日(火)19:30〜21:00

TIME CONTENTS SPEAKER
19:30〜19:45 オープニング Globis Capital Partners
19:45〜20:00 FD Saga の再理解とアーキテクチャ選択 ファストドクター 宮田芳郎
20:00〜20:15 組織アーキテクチャとトレードオフの活用法 Henry 逆瀬川光人
20:15〜20:30 スタートアップがマルチプロダクト化する際のトップ考慮事項 PharmaX 上野彰大
20:30〜20:50 QA+全体ディスカッション 全体
20:50〜21:00 アンケート Globis Capital Partners

💻開催場所

ウェビナーでの開催になります。 イベント開催3日前を目処にリマインドさせていただきます。

🎤Speakerのご紹介

逆瀬川光人 | 株式会社ヘンリー | 共同CEO

楽天でUI/UXやPMの仕事を5年、ウォンテッドリーで新規事業のBizDevの責任者を3年務め、2019年、創業。楽天時代は楽天PointClubの立ち上げPdMなどを中心に、10個以上のサービス、アプリの立ち上げとBizDevを経験。Henryでは、複雑な課題を解くのが好きな開発者を募集しています!


上野彰大 | PharmaX株式会社 | 共同創業者 エンジニアリング責任者

次世代オンライン薬局を運営してます。SNSやイベントでは、経営とエンジニアリングについて発信しています。スタートアップで開発したい人を積極採用中です! Rails / React / Vue / Python / Node


宮田芳郎 | ファストドクター株式会社 | 技術開発部長

私立開成高校、東京工業大学情報系学科大学院卒。製造業系のコンサルティング会社インクスに入社しソフトウェアエンジニアの経験を積む。2009年にインクスの同期4人で株式会社ガラパゴスを創業。 Qubena小中5教科の開発責任者を経て、2021年12月、ファストドクター株式会社に技術開発部長として入社


発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kaori_obana

kaori_obana published 医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャ.

11/24/2022 09:09

医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャ を公開しました!

Group

Startup Tech Live

Number of events 7

Members 226

Ended

2022/12/06(Tue)

19:30
21:00

Registration Period
2022/11/22(Tue) 08:00 〜
2022/12/06(Tue) 21:00

Location

ウェビナー

ウェビナー

Attendees(31)

kaori_obana

kaori_obana

医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャ に参加を申し込みました!

mkisono

mkisono

I joined 医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャ!

AkiyoshiOkumura

AkiyoshiOkumura

医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャ に参加を申し込みました!

hiro10

hiro10

医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャに参加を申し込みました!

MakiMasuda

MakiMasuda

医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャ に参加を申し込みました!

yoma_2003

yoma_2003

医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャに参加を申し込みました!

nihemak

nihemak

医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャに参加を申し込みました!

yukiyama99999999999999913

yukiyama99999999999999913

医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャ に参加を申し込みました!

Shotaro

Shotaro

医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャに参加を申し込みました!

m_inaba

m_inaba

よろしくお願いいたします。

Attendees (31)

Canceled (2)